上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ウインターキット Metropolis専用アクセサリーが今度は無事に届いたので早速使用して見た。
現物を写真で撮って見る。外側になる部分

内側になる部分

装着前のヘルメット

まず頭部の部分を装着

穴にはめ込むだけです。
次に耳に当たる部分の装着

これも穴にはめ込むだけです。
装着後の様子。

最初に取り付けた時はこんなのでうまく使えるのか?
と思ったけど、顎紐を装着すると、あら不思議!
ぴったりと耳にヒィットして良い感じ。
実際に通勤時の朝に使ってみたが、確かに暖かい。
これなら、真冬でも問題なく使用できそうです。
差し込んで使用するだけなので、外すのも簡単だし、
今の季節だと朝寒くて帰宅時は暑いときもあるので、
取り外しが簡単なのは良いですね。
ただ、装着時と外した時では顎紐の長さだけは調整する必要があります。
耳の部分を外してヘルメットの内部に収納。

私は頭と耳が寒さに弱い方なので、普段も帽子は耳当て付きのを色々と
使用しているのですが、
「ウインターキット」の耳の部分の暖かさは、かなりのものです。
「Metropolis」を使用している人で頭部の寒さ対策を検討している人には、お勧めだと思います。
良かったらポチッと御願いします。
スポンサーサイト
2007 BELL METROPOLIS メトロポリスを予約しました。
今まで、自転車に乗る時にヘルメットをした事は無かったのですが
思い切って購入して見る事にした。
街乗りに使用するには、ちょうど良さそう!
色は
ガンメタルにしてみました。
オプションの
「ウインターキット Metropolis専用アクセサリー」も同時に予約。
頭に
フィットすると良いなぁ。